十年後!

BACK | NEXT | INDEX

  第33話 満潮の夜に  


八隻のガレオン船が、埠頭に近づき錨をおろすと、港にいた市民たちは
騒然となった。
「ちょっと!兵士たちが沢山乗ってるよ、上陸する気かい……」
「戦争だ。戦争だ! ジェノヴァが攻めてきたぞ!」
港を見おろす小高い坂の途中にある、粗末な穀物貯蔵庫の中では、
ダルタニャンと三銃士、フィリップや銃士隊全員が集まって、暗がりの中作戦会議をしていた。
「ついに、ジェノヴァ船団が港の中に入った」アトスは黒いチェスの駒を八つ並べた。
「考えようによっては、彼らは今我々の掌中にあるともいえる」
「そして、今夜から海風が吹き満潮になる」ダルタニャンは言った。
「今夜は金曜、間違いなくマルキアリの船員たちは酒場に行く」アラミスは答える。
「だが、すべてのぶどう酒は店頭にはない」ポルトスは続ける。
「それに加えて、フィリップ殿下が我々のもとにいる以上、彼らは必ずそれを奪回しに来るはずだ。あるいはそうでなければフランスに長々と留まっている理由はない」アトスは続けた。
「そこで、いい考えがある」アトスは低い声で続けた。
「何だ?」ダルタニャンが尋ねた。
「稲妻号だ」アトスは短く答える。

床に座って、地図を見ていたジャンが顔をあげた。
「船は港から出るとき、一番近いサン・ジャンの砦に近づく航路をとる。陽が昇ったらおいらの出番だ。今日のうちから組み立てておくよ。さあ、行くよ。コンスタンス!」
ジャンはコンスタンスの手をひっぱって、穀物貯蔵庫から出た。
その前にダルタニャンとコンスタンスの目が一瞬あった。ダルタニャンの柔らかなまなざしが後を追う。
それに対してコンスタンスは今までないくらい毅然とした表情を見せた。
ダルタニャンは元の銃士隊長の顔に戻った。
「ようし、みんな!作戦決行だ!」
八つの黒いチェスの駒の上に、ばたんと手を置いた。

マルセイユの埠頭に停泊したガレオン船から、次々と舫が降ろされ、兵士たちが降りてきた。
「女子供に手を出すな。市民の不安を煽るな。飲料水とフィリップだけ確保したらすぐに船に戻れ」
船上からマルキアリが声をかけた。
セイレーン号捕縛の知らせを聞いてから、声に焦りが若干あった。
そのとき、マルキアリの背後から声がした。
「船長。早速ひと仕事してきました」
サンドラスだった。
「お前は船に戻って来たのか」
「ダルタニャンの女の服を手に入れました。宿の彼の部屋にあったものです」
サンドラスが広げて見せたのは、青いダマスクス織の金の縁取りのあるドレスだった。
その服にどこか見覚えがあると思いつつ、マルキアリは口をはさんだ。
「ダルタニャンの恋人はもっと小柄で可憐な感じの娘だったはずだが……」
「あれ、ご存じなかったんですか?」サンドラスはすっとんきょうな声を出した。「最近変わったんですよ」
サンドラスは意に介さないというように、藁でできた案山子にその服を着せた。
「いい考えがあります。ほうら、こうして縄で縛れば、遠目には、女を誘拐したように見える。これをマストの目立つところに縛るのです。そして下に爆薬を積み上げれて危機感をあおります。こうすれば、ダルタニャンも、恋人を助けにここに来ざるを得ないでしょう」
マルキアリはひたすら青いダマスクス織の服を凝視していた。
「そうだ。あの二人はぐるだったのか」脳裏に自分にピストルを突きつけた女の顔立ちが一瞬浮かんだ。
「ミレディ―……。いや違う。あいつは死んだはずだった」
マルキアリは心の奥の名前を呼んだ。

港に面した街の酒場に、剣を片手にした兵士たちが次々と入ってきた。
「きゃー!兵隊さんよ!」女給たちが慌てて逃げていく。
「酒蔵から酒を出してくれ。こっちは喉が渇いて干からびそうなんだ」
「へ、へえ」
酒場の亭主たちは、おびえて酒蔵を案内した。
兵士たちは次々と酒樽を抱えると店を出た。
「悪いな親父。お代は置いておく」ちゃりんと銀貨を足元に放った。
船に戻ろうとした兵士たちの前に、
立ちはだかる巨人の人影があった。ポルトスだった。
「略奪は許さん」
「何を言ってるんだ!ちゃんと代金は払ったぞ」
「剣で脅して取り上げたじゃないか。無法者め」ポルトスは腕をまくり上げた。
「なにい」
「待て、挑発にのるな。船長の命令通りおとなしく船に戻ろうじゃないか」傍らの兵士たちがそれをとめた。
それを聞かずに、ポルトスは兵士の脇腹に拳骨を一発お見舞いした。
兵士はふっとんだ。
「ま、待って、待って。暴力はよくない」兵士たちは後ずさりした。
「暴力をちらつかせたのはお前たちのほうだ」ポルトスはもういっぱつ拳骨でその前の兵士を殴りかけた。
埠頭で殴り合いが始まった。

夜の市庁舎のドアを夜にノックする男がいた。
寝間着姿の市長が顔を出した。
「夜分失礼しますが、市長にお目にかかりたい」男は高貴な物腰で折り目正しく挨拶をした。
「あら、貴公はいつぞやの……」市長を訪れたのはアトスだった。
夜の執務室にに入るなり、アトスは口を開いた。
「ジェノヴァ船団が港に入り、埠頭の市民たちがおびえています。平和に船団を追い出す方法を知っています。ご協力いただきたい」
「なぬ。どうするのかね」
「港に捨てられている古い漁船を使わせてください。それから港内に出ている船は全て埠頭に停泊するか、沖合に出て頂きたい」
アトスは懐から書状を広げた。
「急ぎのことゆえ、草稿は私が用意しました。あとは市長のご署名をいただくだけです」
市長は少々戸惑いながら、書状にサインをした。

サン・ニコラ要塞のある東の埠頭の影には、古い漁船が次々と集められていた。
「おーい貴族の旦那。言った通り古い漁船と積藁を集めたぜ」10人の囚人たちが、市庁舎から戻って来たアトスに手を振った。
「ありがとう。それでは帆を貼ってくれ。積藁の下に爆薬を乗せる」
アトスは、同じくセイレーン号の船室から持ってきた爆薬の樽を船に載せ、その上に積藁を乗せた。
砂浜にジャンが昔作った風車を立てると、風車はカタカタと音を立てて回った。
「風向きが変わった。海からの風が強くなっっている。いまだ!」アトスは松明から積藁に火をつけた。
「いくぜ!せーの!!」
囚人たちは、火をつけた船を砂浜から押し出し、港の内側の奥深いところに向かって滑り出させた。
船は海風を帆に受けながら無人のまま進む。その行先には、八隻の停泊中のガレオン船の姿があった。
アトスと10人の囚人たちは、こうして、つぎつぎと爆薬を乗せた漁船に火をつけ、港湾の方へと送り出した。
ひたひたと赤い炎が港の中を前進していった。

ベルナルドは数人の手勢を従えて、白い鴎亭に押し入った。
逃げ惑う客たちを縫いながら、四階の部屋に駆け上がる。
「ダルタニャン。覚悟!」
寝台の毛布の下が人の形で膨らんでいるのを認めると、次々に剣を突き刺していく。
寝台に剣が吸い込まれたところで不審に思い、毛布をひきはがしてみると、
中から積藁が出てきた。
「残念ながら、最後なのは君たちの方だ」
部屋の隅から、青い十字の制服を着た銃士たちが出てきて、十数人でジェノヴァ兵たちを取り囲んだ。
「隊長はここにいない。降伏しろ!」

爆薬を積んだまま無人で進む船は、八隻のうち最後尾のステンノ―号の船尾にぶつかると、音を立てて燃え出し、積んでいた爆薬が爆発した。
ステンノー号は炎につつまれる。
「た、大変です。船長。爆薬を積んだ船が次々と突撃してきます!」
マルキアリは甲板に出た、目の前に炎をあげるステンノー号の姿があった、。
船に乗っていた水夫たちは熱さに耐えきれず次々と海に飛び込んでいる。
沖合へと目を凝らすと、砦の向こうから赤い炎を乗せた漁船の群れが点々と近づいてくる。
「陸に上がった兵士たちはどうした?」
マルキアリが後ろを振り返る。
「まだ戻って来ません」
「錨をあげろ。向かい風を使って港を脱出する。大砲で船を狙え!こっちにぶつかって来る前に、爆発させて撃沈させるのだ」
船は錨を上げ始めた。

マルセイユを見下す高台の上にある、ノートルダム・ド・ラ・ギャルデ教会へと続く石段を、アラミスとフィリップは駆け上がっていた。
「あれを見るんだ」フィリップがふと振り返る。
「港が燃えている……」アラミスも湾の方角を眺めやった。
眼下には、黒い海に燃え広がる、赤い炎の点々が次々に広がっていた。

黒くなっていぶしつづけるステンノー号の残骸を眺めながら、
メデューサ号の甲板にひとりたたずみ、マルキアリは目を閉じた。

「マルキアリの船が帰ってきたぞ―!」
明るい太陽の下、色とりどりに塗られたジェノヴァ市街の建物が近づくと、ジェノヴァ市民たちは一斉に歓声をあげた。
あるものは、包帯を巻き、あるものは飢えでくたびれはて、
あるものは、血の付いた軍服をつけたままだった。
「皆は二か月間フランス軍の猛撃に耐えてきたんじゃ。誇り高きアンドレアの甥、エドアルドがスペインの援軍を連れて戻ってきたら、もう怖いものはない」
ジェノヴァ総督(ドージェ)がいかめしい長い服を着け、やつれた顔で海の傭兵隊長を出迎えた。
「俺が来たからにはフランス軍を追い払い、共和国の独立は死守します」マルキアリは力強く言った。
「やってくれ。地中海の鮫!我らの英雄」
「よしてくれ。俺はただの戦争屋だぜ」マルキアリはニヤリと笑った。

海の上を漂う舟の残骸がちょうど下火になってきたころ、ダルタニャンは東の埠頭の影から、数名の銃士たちと小舟に乗り込んだ。
「あと一時間で夜が明ける。夜明けとともに総攻撃をかける。標的はメデューサ号ただひとつだ」
銃士たちは黙ってうなずいた。
数隻の小舟は夜明け前の海を、帆をあげガレオン船に向かって漕ぎ出した。



第33話 終わり
BACK | NEXT | INDEX
inserted by FC2 system